
事業内容
水上太陽光発電所の新規建設から稼働後のメンテナンスまでトータルサポートいたします。
水上太陽光発電とは
水上太陽光発電とは全国の農業用・工業用ため池、ダム等に専用の水上フロートを設置し、そのフロート上に太陽光パネルを取り付け、再生可能エネルギーを生産するものです。
これまでは陸上での太陽光発電が主流でしたが、近年ではより有効な資源活用として、水上太陽光発電が注目されています。
これまでは陸上での太陽光発電が主流でしたが、近年ではより有効な資源活用として、水上太陽光発電が注目されています。
水上太陽光発電のメリット
- 従来活用が出来なかった、ため池・ダム等の有効活用
- 水上設置により太陽光パネルの冷却効果が期待でき、効率の良い発電が可能
- 臭いの原因となる水中の水草(藻等)発生を低減
- フロートにより貯めている水の蒸発を抑制
地権者様へ
ため池・ダム貸付による年間賃料を取得することができます。
環境貢献へのお取組みを対外的にPRできます。
建設費やメンテナンスにかかる費用は必要ございません。
事業主様へ
電力会社との売電契約による収益を得ることができます。
弊社より最適なフロート及び太陽光パネル、EPC業者をご紹介させて頂きます。
ご関心をお寄せいただいた方へ
本サイトのお問い合わせフォーム又は以下連絡先へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ後の流れ
地権者様の場合
弊社担当よりご連絡 ▶︎ 対象の池に水上太陽光発電所の設置が可能か調査 ▶︎ 事業主様をご紹介
事業主様の場合
弊社担当よりご連絡 ▶︎ 対象の池に水上太陽光発電所の設置が可能か調査 ▶︎ EPC事業者様をご紹介
※事業主様の場合、池の地権者様を同時にご紹介いただくことで、すぐに深浅測量の着手が可能です。